弁護士 中村 航太郎


弁護士 中村 航太郎
(なかむら こうたろう)
兵庫県弁護士会所属(登録番号:46672)

略歴

1985年生 兵庫県尼崎市出身
1998年 尼崎市立 武庫の里小学校 卒業
2001年 私立 甲陽学院中学校 卒業
2004年 私立 甲陽学院高等学校 卒業
2009年 京都大学法学部 卒業
2011年 京都大学法科大学院 卒業
2012年 弁護士登録(大阪弁護士会)
2014年 兵庫県弁護士会に登録換えをし、尼崎西宮総合法律事務所に在籍

興味のある分野

遺産相続、交通事故 企業法務(労働法、倒産法、独占禁止法)

ご挨拶

依頼者の皆様の幅広い法的ニーズに応えるために、一つ一つの案件に真摯に取り組むとともに、法律のプロとしての立場を堅持しながら、依頼者の方から満足の得られる法的サービスを提供できるように、日々研鑽を重ねて参る所存です。

人となり

趣味 読書,映画鑑賞,旅行
特技 水泳
好きな言葉 自鍛自恃
好きな本 「青が散る」宮本輝
好きな観光地 鹿児島
好きな音楽 洋楽
好きな食べ物 焼肉
好きなスポーツ 高校野球
好きなテレビ番組 カンブリア宮殿
好きな有名人 稲盛和夫
好きな休日の過ごし方 仲のいい人と飲みに行きます。

代表からのご紹介

中村弁護士は、年間450件以上の法律相談を行い、多数のお客様より依頼され、常時120件以上の案件を担当しています。

相続案件を中心に、企業の労働問題(会社側)、法人倒産など、大型かつ複雑な訴訟を数多く取り扱っています。

事案を緻密に分析して詳細な検討を行いつつ、大局を見据えてダイナミックに交渉をまとめていく能力、訴訟を展開していく能力に長けています。

また、常に冷静沈着で誠実な人柄がお客様より支持され、常に高い評価を得ています。

安定感のある経験豊富な弁護士です。

事務局から見た弁護士

いつでも誠実な対応と、スピーディーで的確な仕事でお客様からも所員からも信頼度抜群の弁護士です。お客様への細やかな連絡で不安を取り除いてくれます。また、様々な分野での裁判経験が豊富です。強気の交渉でお客様の期待に応えます。

(事務員N

さまざまな案件を経験しており、どんな案件でも任せることができる弁護士です。事務員に、優しく丁寧に教えてくれるので、頼りがいがあります。たくさんの案件を経験しているので、仕事の処理のスピードが速く、丁寧です。会議や期日で忙しい中でも、仕事を迅速にこなし信頼感の強い弁護士です。

(事務員M

 

弁護士紹介

気軽に利用できる無料法律相談 法律相談実績2093件(平成28年12月時点)

大阪・兵庫エリアのB型肝炎訴訟・給付金のことなら弁護士法人アルテの無料法律相談をご利用ください。

夜10時まで弁護士面談 土日祝も相談受付中

阪神尼崎駅前

ご相談予約専用フリーダイヤル/通話料無料/完全予約制 0120-066-435(受付時間:9時~21時(相談は22時まで対応))

メール・FAXでのご予約(24時間受付)

相談料0円・着手金0円